MEX 金沢2013 & AVOSA! ありがとう♪


そして賑わった来場者数は



初めての試みで出展しましたが、出展して得たモノは大きかったと思います。
提供して下さった場所も感謝に尽きません。
ありがとうございました。
さーて時間制限のゴングがなった後片付けスタート!!!
イベント会場への車両搬入時間が、18:00 ~ の指定を受けてるので
18:00 までの荷積みの動きが全てだと思って、必死に段取りしてましたねぇ~。
その訳は ・・・ もしかしたら、ミラクル参戦出来るかも!? に賭けてみました。

何となくお返しする封筒に、MEXへの感謝の気持ちを伝えたく
勝手に赤マジックで自分、書いちゃってました


さーてここからが、金沢 → 富山 → 金沢へ戻ると言う
時間刻みの往復始まるのだが、無事、金沢に到着した時間が



間に合った

全く参戦厳しいと思ってたのに、皆のイベント後片付けの協力も得て
ミラクル的なライブ♪参戦が出来ました。皆の協力 ありがとう

さてそのライブ♪とは、3回目の開催ながら 自分は初参戦のこのお店
スポーツ&ミュージックバーAVOSA! (アヴォサ)

そして


台湾




飛び回ってた 石川県内灘出身 ピアノ弾き語りアーティスト の地元・石川ライブ♪

2013石川ライブ♪ 全参戦できた安堵感の喜び♪ この1ページの追加は大きいですわ

そしてこの日の朝


これがまた CM に起用されると
ドカーン

フレーズがずっと耳に残り、もう楽しーい!!って気持ちになれる曲

どなたか企業の方 CMに起用下さーーーい!!!

新しい風、新しいページを初めて訪れたお店 AVOSA! で今宵感じました。
(フォトを1ページの巻紙にしてみたら、画像が劣化したのでゴメンナサイ)
と言う訳で自分にとっては
初めての MEX 金沢出展☆
初めての AVOSA!参戦♪
しかもマスターとお話ししたら、 AVOSA!に身近な縁を感じ、歓喜の驚きを受けました。
って訳で土曜日は、MEX 金沢と AVOSA!には ありがとう♪ です。




PS : 千寿ライブ♪の内容については、別記事でアップさせます。
と言う訳でこの夜は、AVOSA! の店内の雰囲気と衣装デザイン
譜面カラーと衣装カラーが絶妙にマッチしてた

- 関連記事