サマーフェスティバル2012 のむら by SP-D & 島 かおりライブ♪
安心して?今から名古屋に行って来ま~す!




サマーフェスティバル 2012 のむら
SP-D & 島 かおり 野外ライブ♪
8/4 (土) ① 18:25 ~ ② 20:50 ~
私の BLOG に目を通される前に、県外より参戦して下さった
島 かおりファンの BLOG を紹介致しますので
セットリストを通してご覧なって下さい

今回はフォト枚数が多いので
PCから閲覧して頂けたら幸いの
紙芝居様式でのライブ♪レポとなります
今回は大変お世話になったライブ♪でもあり、SP-D に感謝

ところが感謝すべき SP-D ライブ♪が、本業ビジネスでどうしても間に合わず
その気持ちを知って、SP-D ライブ♪状況を写メール送ってくれた
もりりんさんに感謝致します。彼の BLOG は

【Photo by もりりん】


なかなかの構図と、ライブ♪感が出てるシャッターチャンスが、イイじゃん!!
【Photo by もりりん】


さりげなくお洒落な SP-D の物販コーナをこの構図で撮るとは
購入した話題のカメラが撮影の仕方も変えてるなぁ~
スキルアップしてるので、購入がイイ結果を生んでますねぇ★
【Photo by もりりん】


さて自分が参戦出来たのはこの様に夜でした







多重露光とは、一コマの中に複数の画像を映し込む事です。
つまり画面合成の一つですが、花火大会の告知ポスターや新聞記事などの殆どは、豪華絢爛さを表現させる為に、多重露光された写真を使います。
会場で肉眼で観た花火の印象とは異なる為
多重露光撮影を嫌うカメラマンも多いですが
豪華絢爛を表現するには一つの手段です。
下記は三脚固定で撮った4枚ですが
左上を除いた他3枚を合成すると
多重露光に似たフォトになります。

多重露光でなくても豪華に撮れると嬉しいものだ♪







司会が終わった瞬間の絶妙なタイミングで
LIVE START!!!




月が見えて、浴衣の後姿が見える特別な場所を探してこの曲を聴く





この日の夜のライブ♪には、持ち込んだカメラ設定のテーマが自分に有り




アンコール ★ スペシャル は、コーラス曲を披露するなんて素敵過ぎる!!!


テントの中に居る やまちゃん こと 山本 剛さんより笑って
『BLOG 見ましたよ!!』
と言われた MY BLOG 記事



前日より軽~い腰痛があり、動作に気を付けてた自分なのに
この日の納涼花火、ライブ♪を仲間と思いっきりはしゃいで、盛り上がってたら
あらら、腰痛が不思議に全快してたのを、仲間と別れ、駐車場まで歩く帰り道で
気付きました。偶然とは言え、ラッキーな治療法でしたッ!
人生歩んで来た中での思い出が詰まった場所での納涼花火

また素敵な思い出の1ページ増えました


この会場に居た皆に感謝、ありがとう

- 関連記事
-
- 島 かおりスペシャルステージ♪ in 北日本物産グループ大感謝祭 ふれあいフェスタ2012 (2012/09/27)
- 飛越能・食の祭典 in TAKAOKA & 高岡開町まつり 400+3 (2012/09/23)
- 2012富山サンダーバーズ納涼祭 in 城光寺 (2012/08/22)
- サマーフェスティバル2012 のむら by SP-D & 島 かおりライブ♪ (2012/08/06)
- 高岡七夕まつり・坂下町納涼祭ライブ♪ by 島 かおり (2012/08/04)
- ほのぼのかふぇらいぶ15回目 by 島 かおり&鈴木 あい (2012/08/03)
- ロンドン・オリンピック開幕日は、ライブ♪三昧開幕日☆ (2012/07/28)