奥華子 Concert Tour' 12 弾き語り in 石川県文教会館
奥華子 Concert Tour' 12 弾き語り
~ 5th Letter ~ in 石川県文教会館
グランドピアノとキーボードのみの、一人弾き語りによる全国ツアー。
今年5度目を迎え、自身最多の43公演を開催しての石川県文教会館は
24公演となる会場。


ひょんな事から手に入った 奥 華子コンサート・チケット。
でも華ちゃんの歌は好きでしたし、また最近は超過密スケジュールで
リフレッシュしたいタイミングでしたので、このチケットを手にいれた自分には
プレミアム・チケット でしたネ


さて男野郎4人組での参戦は超楽しかったですが
ここで謝らなければならないのが
集合時間 16:00 を 5分遅刻してしまいました

まぁ、もう間に合わないと思って予想時間を考えて 「 5分遅刻します 」 と
集合時間 25分前にメールしたら、ピッタリ 5分遅刻で到着。
その遅刻の原因が、母親が作ったお餅なんですが母親がひつこく
『 昼食べてないやろ! 食べて行かれぇ~ 』
でしたので、もーう嫌いじゃないので 4個も食べてたら 5分遅刻



で、5分遅刻者がクルマの中でもワイワイお喋り弾ませながら、石川県文教会館に到着




結構、コンサートが始まるまでに余裕時間のあったので
華ちゃんグッズをしっかり見てたり。で、連れの一人が
『 喉渇きませんか

と言って来たので、そうだなぁ~って思って買ったペットボトルですが
コンサート会場内に持ち込んで開演前に蓋を開け、口に含んだ瞬間に
場内放送でピンポイントで、飲食禁止のアナウンスが入り ・・・

誰とは言いませんが、こんな偶然ってなかなか無いので、大笑い

自分、奥 華子さんを生で観て聴くのこの日以来。
忘れもしないこの日は会議がかなり延びてヤキモキで
結局ラスト 1曲の途中しか聴けなかったですから


で、初のコンサートの座席ですが、ホントに今も感謝してます

「 クエスチョンタイム 」 では華ちゃんが直ぐ目の前に来て下さって
友人の膝から約 20cmの距離 で立っていらっしゃったから近ッ!!!


満席に埋まった会場




さてコンサート始まる前に、真面目にきちんとアンケート書いたり
これ読んで温かいなぁ~と思ったりして ( 黄色 の部分、好きですねぇ~ )


さてコンサートの感想ですが、参戦した仲間と内容ダブっちゃうといけないと思い
先に 仲間の BLOG 読んで貰おうかなぁ~って、かなり手抜き!!
(


かたつむりのブログ

Okusanのブログ

コンサートが終わって、コンサート会場出口で、皆一人一人にハイタッチ



さて自分の感想ですが、ん・・・華ちゃんって
お肌がすっごく綺麗な女性で、目がそっちに行き易かった。
顔のお肌なんて博多人形の様にきめ細かく白く美しい

こんな感想で終わる自分じゃありませ~~~ん!!!
歌を聴いて初めて若き頃、自分の勝手な気持ちの膨らみで
彼女の気持ちを理解してもあげずに、一方的に別れた彼女の気持ちになって
実はコンサート初の企画 「 人気 No.1 1400曲イントロドン♪ 」 で 2位になった
「 初恋 」 を聴いて、ずっと右目に溜まってた涙が頬にス~っと流れてしましました。ヤバイねぇ~この曲♪
実際、別れた彼女の気持ちになってその頃を思い出し、涙した曲って初めてかもしれません。
人気で 1位になった 「 恋 」 で、もーうどうでもイイやで涙流してました自分

昔別れた彼女の気持ちになるなんて、恐るべし 奥 華子サウンド♪
正直、右目に流れて欲しくなかったんですねぇ~
連れの仲間が右席隣に並んでたので!
手で2回も頬に流れた涙、バレない様に拭いてました。
でも後から聞いたら、コンサート1曲目からグッと来て
ウルウルしてた友人も居たので
自分は後半なのでまッ、涙流した事なんか恥ずかしくなかったのかも ・・・
前の席の20代後半の男性は左目から涙

私の左席のコンサートで


そのまた左席の 「 クエスチョンタイム 」 で当たった20代の女性は両目から涙

で、奥 華子さんのコンサートで自分が感じた事、ちょっと簡潔にいくつかかカキコしますが
そろそろ今日のカキコは早朝会議の為、この辺で ・・・ 続きはまたカキコします。








『ガムを噛んでいてチョコ食べたくなってチョコも食べた事ある人?』 って質問が出たので、3列目で大きく 『ハイ!』 って手を上げたら、3列目までの観客で自分一人、思いっきり手を上げてた。後席に何人居たのか???


あっそうそう、コンサート前日に金沢市堅町で購入された
3本のメガネの内、1本をアンコールの曲から掛けてらっしゃいましたが
公開されてた値段には全然見えなくて、オシャレでしたねぇ~。
自分今年に入って珍しく新品2本のメガネを作りましたが
リフレッシュのアイテムとしては何本あってもイイと思える様になりました。
しかし華ちゃんが購入されたお店の方もさぞ
ステージで掛けて下さった事に大喜びだったでしょうねぇ♪
こんな場面もあったなぁ~
華ちゃんが背中に張り付けてたホッカイロ。ライブ♪してると熱く感じてきたらしく
ステージ上で剥がし、口から 『ポイ!』 と声を出して左ステージ奥へ投げてたよ(笑)
グランドピアノやキーボードも譜面無しで、ミスも無く弾く姿にピアノを弾く女性の観客からも
『コツを教えて欲しい』
と質問あったくらいその弾く姿に魅せられた、自分にとっては新鮮なステージでした☆
インディーズ時代、ストリートミュージシャンを始めて
僅か1年間で約2万枚の自主制作CDを手売りした
(1日の最高売上枚数488枚)
奥 華子伝説はやはり、その歌だけじゃなく
ステージの細かい配慮とオシャレなMCを
実際に生で観て聴いてたら
こりゃ~ハマるのよ~分かるわ☆
もう1度このツアーを身近で観てみたいと調べたら
えッ!!明日25日(金) に愛知県であるんだ
中京大学文化市民会館プルニエホール 19:00 ~
ん~明日から週末は本業のイベント開催で超多忙!
ちょっと公演日チェックだなぁ~★

って言う事で、初の “ 奥 華子 ” ツアーは心打たれて
今までと異なる涙流してまで堪能した、大満足ツアーでした♪
- 関連記事
-
- 素敵な共演のみで過ごす日曜日♪ (2012/08/13)
- 7月最後の週末、エネルギーを与えてくれたシンガーたち♪ (2012/07/30)
- 待望のSP-D☆アルバム発売♪ 「over there」 (2012/07/08)
- 奥華子 Concert Tour' 12 弾き語り in 石川県文教会館 (2012/05/24)
- ユニット結成「ソーセージ」2ヶ月連続CDリリース♪ (2012/05/23)
- 今降ってる粉雪が癒される曲♪ (2012/02/09)
- 男の3MenLive 「どんなもんじゃい!!」 (2012/02/06)