「海の日」の宿題!? 任せとけ★
今日、7月18日は祝日 「海の日」 です。
7月は海に関する理解と認識を高めてもらう為に、体験航海やマリンスポーツ、そしてコンサートなど、各地で様々なイベントが開催されるそうです。
そんな今日、親戚の子供 ( 保育園児 ) が家に遊びに来て、「海の日をどう過ごしましたか!?」 を先生に報告宿題があると子供が言うものだから、両親揃ってその宿題を思い出し大慌て!!
おじちゃん ( 俺 ) に任せておけ
と言って昼食を食べ終わるなり、12:45に子供をクルマで乗せて走った場所 

ひらめいたのは “ 海王丸パーク ”
富山県射水市のこの場所までクルマで1時間の距離とあって近くでもなし、遠くでもなしで子供にとって都合が良い距離と時間。
全部で29枚ある海王丸の帆が全て広げられる 総帆展帆が年10回、ボランティア 100人がかりで帆が広げられ、海王丸の勇壮な姿を観る事が出来るんですが、今日はラッキー
な事に、「海王丸パークフェスティバル」
昨日17日にはカッター・セイリング教室、今日18日には、海王丸登檣礼 ( とうしょうれい )・総帆展帆・畳帆 などが行われており、やはりこれが子供のハートに的中
そのほか期間中には、フリーマーケットやプレイランド、フードコートなど多彩なイベントが実施されておりましたが、子供の両親はめったにこの場所には遊びに来ない様子で、子供と同レベルで親の方がはしゃいで食べまくり





さて子供の両親には久し振りの二人っきりのデートをさせてあげ様と、子供は自分が見て遊んであげる事にしたものの ・・・




天候によっては全ての帆が開かない日がある事例です

2011年・総帆展帆と、初のミニ総帆展帆の日程
7/31 (日) には、海王丸のバックにして、花火大会が開催されますよ★
7月は海に関する理解と認識を高めてもらう為に、体験航海やマリンスポーツ、そしてコンサートなど、各地で様々なイベントが開催されるそうです。
そんな今日、親戚の子供 ( 保育園児 ) が家に遊びに来て、「海の日をどう過ごしましたか!?」 を先生に報告宿題があると子供が言うものだから、両親揃ってその宿題を思い出し大慌て!!
おじちゃん ( 俺 ) に任せておけ



ひらめいたのは “ 海王丸パーク ”
富山県射水市のこの場所までクルマで1時間の距離とあって近くでもなし、遠くでもなしで子供にとって都合が良い距離と時間。
全部で29枚ある海王丸の帆が全て広げられる 総帆展帆が年10回、ボランティア 100人がかりで帆が広げられ、海王丸の勇壮な姿を観る事が出来るんですが、今日はラッキー

昨日17日にはカッター・セイリング教室、今日18日には、海王丸登檣礼 ( とうしょうれい )・総帆展帆・畳帆 などが行われており、やはりこれが子供のハートに的中

そのほか期間中には、フリーマーケットやプレイランド、フードコートなど多彩なイベントが実施されておりましたが、子供の両親はめったにこの場所には遊びに来ない様子で、子供と同レベルで親の方がはしゃいで食べまくり






さて子供の両親には久し振りの二人っきりのデートをさせてあげ様と、子供は自分が見て遊んであげる事にしたものの ・・・





天候によっては全ての帆が開かない日がある事例です




- 関連記事
スポンサーサイト