「ヤッホー!!!」と叫んだ場所はここで~す♪
6/3(金) の BLOG を見た南砺市の友人から下記
ありまして、
『どこへ登ったら今日のブログの景色見られます? 日曜日にでも行けたら行ってみたいと思って。しかしどこでも知ってるね!?』
との質問を受けたので、3日の夕方に庄川町に移動するスケジュールの中で 「ヤッホー!!!」 の場所を下からですが撮ってきましたよ。

庄川峡 長崎温泉側に掲示されてる工事看板


そしてここから見るとあの頂上です



場所を庄川町に戻るR156に移動

R156側の工事看板は


来た時間帯がラッキーで
庄川遊覧船も撮影出来ました 


庄川遊覧船
女性初の船長デビュー記事
「チューリップテレビ」 記事より
いくら身近に住んでるとは言え、隅から隅までの事を知ってる方って居ないと思いますので、足を運べなくても、写真で目に焼き付かせる事もイイと思います。
とにかく安全運転はもちろんの事、クルマの点検なども簡単でイイのでしてから登った方が安心です。
私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと
押して頂けると
LOVE 注入 

ポチっとクリックして頂けると幸いです
《《《FC2 BLOG RANKING》》》
ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッと押してくだんなせぇ~
ポチッとクリックして頂けると幸いです

ポチッとクリックして頂けると幸いです

『どこへ登ったら今日のブログの景色見られます? 日曜日にでも行けたら行ってみたいと思って。しかしどこでも知ってるね!?』
との質問を受けたので、3日の夕方に庄川町に移動するスケジュールの中で 「ヤッホー!!!」 の場所を下からですが撮ってきましたよ。

庄川峡 長崎温泉側に掲示されてる工事看板



そしてここから見るとあの頂上です




場所を庄川町に戻るR156に移動


R156側の工事看板は



来た時間帯がラッキーで







いくら身近に住んでるとは言え、隅から隅までの事を知ってる方って居ないと思いますので、足を運べなくても、写真で目に焼き付かせる事もイイと思います。
とにかく安全運転はもちろんの事、クルマの点検なども簡単でイイのでしてから登った方が安心です。
私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して頂けると





《《《FC2 BLOG RANKING》》》
ポチッと押してくだんなせぇ~


ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッとクリックして頂けると幸いです


ポチッとクリックして頂けると幸いです


- 関連記事
スポンサーサイト