“この時期の時間を共に分かち合う仲間たち”
注) 今日のBLOGは、5/19(木) 12:41 26"のカキコの為、
右上の時間が 「23:59:59」 表示となります!
この時期って ・・・
そう 富山県 砺波平野の散居村ならではの水田 です。
もう外に飛び出すと最高のシチュエーションが生活圏内に揃ってます
実は地元の方々の中にはこの景観が普通なので、よく分かってない方もチラホラいらっしゃるのですが、県外から観に来られる方々にはもう歓喜溢れる感動の景観に映るみたいですよ
そんな18日(水) の出来事は全てこの時期ならではの事。
先ずはビジネス移動中に目に飛び込んで来たのがこの2枚

走行してるだけで
がファインダー状態になってるよ 

そして
私のケータイが鳴る 
『○○さんこんにちわ! ○○さん今、何処に居ます? 自分今、鉢伏山に来てスタンバイしてますが来ない!?』
私はメーカーとの打合せが無事終わり、別件の打合せで移動中だった。イイなぁ~ 散居村を一望出来るポイントで今日みたいな条件で、夕陽撮影出来るなんて
と思いながらこう返答した。
『私は仕事中で行けない状況と場所に居るんで、私の分まで楽しんで撮ってきてぇ~ 期待してるわ仕上がりを!!』
と、実は撮影を楽しませる為にプレッシャーを与えてあげた
“ この時期の時間を共に分かち合う仲間たち ” ってとても素敵な事だ
で、私が思いついたサプライズは
打合せ時間まで15分の余裕時間は作ってある為、もう身近な場所の高台に上がり撮った1枚がこれ 
( この後から撮影の醍醐味が味わえるのだが ・・・ ビジネス最優先
)

えらく早く打合せが終了したので ( これをスムーズと強引に言い聞かせる自分 )

そして今晩も、真っ暗な中で撮影してる写真愛好家の数人の中から、波長 ( 波調 ) の合った方と遭遇しまして、今年初の
Myポイントへご一緒にと、今考えると私の強引さに相手は負けての共連れ登山

夜の山奥で
風も出てきたので、短時間の撮影時間で、私は気合いも入れずに撮ったのが ( この姿勢が愛好家じゃないんだよなぁ ~ 反省 ) 


かなり喜んで頂けた上にお礼までされて、ホッと ・・・。
“ この時期の時間を共に分かち合う仲間たち ”
最高っす!!!

この時期って ・・・

そう 富山県 砺波平野の散居村ならではの水田 です。
もう外に飛び出すと最高のシチュエーションが生活圏内に揃ってます

実は地元の方々の中にはこの景観が普通なので、よく分かってない方もチラホラいらっしゃるのですが、県外から観に来られる方々にはもう歓喜溢れる感動の景観に映るみたいですよ

そんな18日(水) の出来事は全てこの時期ならではの事。
先ずはビジネス移動中に目に飛び込んで来たのがこの2枚


走行してるだけで



そして


『○○さんこんにちわ! ○○さん今、何処に居ます? 自分今、鉢伏山に来てスタンバイしてますが来ない!?』
私はメーカーとの打合せが無事終わり、別件の打合せで移動中だった。イイなぁ~ 散居村を一望出来るポイントで今日みたいな条件で、夕陽撮影出来るなんて

『私は仕事中で行けない状況と場所に居るんで、私の分まで楽しんで撮ってきてぇ~ 期待してるわ仕上がりを!!』
と、実は撮影を楽しませる為にプレッシャーを与えてあげた

“ この時期の時間を共に分かち合う仲間たち ” ってとても素敵な事だ

で、私が思いついたサプライズは


( この後から撮影の醍醐味が味わえるのだが ・・・ ビジネス最優先


えらく早く打合せが終了したので ( これをスムーズと強引に言い聞かせる自分 )


そして今晩も、真っ暗な中で撮影してる写真愛好家の数人の中から、波長 ( 波調 ) の合った方と遭遇しまして、今年初の



夜の山奥で




かなり喜んで頂けた上にお礼までされて、ホッと ・・・。
“ この時期の時間を共に分かち合う仲間たち ”
最高っす!!!
- 関連記事
スポンサーサイト