林道 美有紀ちゃん、エフエム石川にゲスト初出演



















こんな出来事って有るんですよねぇ~


林道 美有紀ちゃんの BLOG を今確認したら


全く知らずに偶然にも打合せ先にて、全放送


注)

放送聞けなかった方々の為に、放送内容を思い出してカキコしました


ちなみに、Myビジネスのプレゼンにとても参考にもなる司会者 (パーソナルティー) の流れでしたし、美有紀ちゃんの良さ、可能性を上手に引き出すトーク運びでしたので、録音しておけば良かったと思うくらいギッシリ詰まったイイ内容でした。
司会者 : 「石川県のお隣、城端の歌姫」、「彼女の歌唱力、とある秘密があるのですが、先ず1曲、イロドリ


美有紀ちゃんの登場が笑えた。曲が終わってすぐマイクのスイッチがONされたらしく、マイクOFF状態と思って咳払いしてた美有紀ちゃんに、
司会者 : 「咳払いから自己紹介でした、林道 美有紀さん (笑) 」
美有紀 : 「(スイッチ) 下がっているから入ってないと思ってました (笑) 」
小さい頃からの習い事、民謡 ~ セカンドシングル3曲目に収録されている癒し系 「こきりこアイリッシュ・バージョン」 の事に触れた話しが進む。
民謡は原点。富山の民謡はカッコイイんだぞ!!って感じで、歴史を仕事歌にしてきた話し。
美有紀 : 「年齢層関係なく聴いて頂ければ♪」
民謡&ポップ系の新しいジャンルには、自分の個性を曲にこぶし入れている話し。
高校時代、地区のイベントから今のプロデューサーと知り合えた繋がりの話し。
美有紀 : 「歌手デビューからCDは、人と人の繋がりを凄く感じてます。」
司会者 : 「色んな形態のイベントで歌ってらっしゃいますよね! 南砺市の歌も♪」
美有紀 : 「ちっちゃい、大きい関係なく出来る場所なら何処でも歌いに行きます♪ お客様との距離が近いし、その後の

司会者 : 「ブログを拝見したら、しだれ桜まつりの着物が美しいしね!」
美有紀 : 「着物が美しい



司会者 : 「2009年 1stシングルのミチ、2010年 イロドリ。メッセージの意図は?」
美有紀 : 「地元が大事。富山の空気、食べ物、北陸のいいところを感じて、プロデューサーと曲を作っています」
司会者 : 「北陸のいいとこをフィルターを通して、詞、メロディ、ボーカルのテイストを ・・・」
恋の歌は自分の経験からの話しとか、どんな曲が好きかと質問されると、
美有紀 : 「分かり易い曲が好き


“エフエム石川” に届いた、藪林さんからの今後行われる 林道 美有紀ちゃんのイベント情報と観に来て欲しいとのメッセージを紹介 (ヤブバヤシさんと紹介されたのが惜しいが、同じ応援する仲間として、とても嬉しいメッセージでした)
ここで石川県クイーンズコートで行われる 【東日本大震災復興支援 北陸パフォーマー チャリティ イベント】 に出演する宣伝が司会者から。
4/30(土) 19:00 ~ 19:30 が、林道 美有紀ちゃん (& 小泉 こうのすけ) の出演タイムスケジュール


美有紀 : 「地元富山、そして石川、金沢、世界へと飛び立ちたい!!」
司会者から、6月6日(月) 林道 美有紀ちゃんの


番組最後に 「ミチ」 が流れて終了

※ 打合せ先での協力のおかげで、全放送を聞かせて頂き、関係者の皆さんに深く感謝致します

応援してる事もう関係会社にもバレちゃいましたが、尚更PR出来たので良し

しかし今日は午後から、林道 美有紀ちゃん尽くめの驚き3連発!!!で、不思議で愉快な月曜日でした




詳細は My BLOG 左欄に 【林道美有紀のおうち】 がリンクしてありますので






















- 関連記事
スポンサーサイト