「南砺利賀 そば祭り」 会場&ルート下見
ひょんな事から急遽夕方から、利賀に行かなければならなくなった。
で、ビジネスの相棒は、
『えー!! 今からですか
』 ・・・ この調子でネガティブ 
性格的にポジティブな自分は
『ラッキー
天候が良い日にそば祭り会場までの積雪状態を、事前にチェック出来る
』
この差の気持ちで現地まで移動するんだから、目的地までの移動中で相棒の気持ちを切り換えてやらなければならない。行き先は地元・南砺市なんだから ・・・ しかし広過ぎる南砺市だと今日も思いました。
さて本業業務は無事に終え、帰る前にちょっと寄り道をした場所が


2/12(土) 18:00 ~ 18:30
林道 美有紀 & 小泉 こうのすけ ミニライブ


































行った事あります
この場所 


さてもう
星空の下で真っ暗だから帰ろうと、庄川 (小牧) 方面のクネクネR471の細い道を通らず、平村方面へ行く為の、新山の神トンネルを通過して山越えする広い道を通り、五箇山トンネルを抜けるR304で帰りました。遠回りでしたが、夜道としては安全だと思ったので。しかし利賀の除雪も南砺市を代表するくらい完璧だ 

自販機で温かい缶コーヒーを男2人で味わってる場合じゃないと気付いたのが、この点滅標識

しかし今日は下見を兼ねられたビジネス先でしたが、問題は、「そば祭り」 当日にこの場所へ来れるかどうかだ
過去この時期に来れた例がない ・・・。そろそろ1週間前に突入したが、ビジネスのスケジュール調整でてんやわんやだ。だからこの1週間は1.5倍の行動力にて仕事をこなさなければ ・・・ 先ず行けないと分かってる。
ふぅ~って感じですが、事業を疎かには出来ない立場だから、頑張るしかない
そう考えながら走ってると、やっちゃいました


注意:南砺市利賀エリアですが、ケータイキャリアの SoftBank は非常に電波が繋がり難いエリアです。
圏外になりがちの電波の悪さです

※ 簡易的な対策として、ケータイの電源を一度切って、電源をまた入れ直して頂ければ、機種によっては電波を拾う状態になる事があります。
au は液晶画面の電波柱が3本と
全く問題ありませんでしたから、docomo も大丈夫ではないかと・・・。
SoftBank の関係者の方、利賀エリアへの普及も兼ね、電波対策とって頂きたいものです
こう言うのがキャリア別に有りますので便利ですよ
電波改善宣言!
さて会社に戻っても21時過ぎと分かってるので、業務はこれでお終いと氷点下の下り坂をエンジンブレーキを使って降りてた時、ふとこの場所へ冬は来ないなぁ~と思って左折


撮影しようと奥まで歩いて行く途中で左足が股まで沈みビックリ 
相棒は後ろでクスクス
落とし穴に引っ掛かったみたいな気も ・・・。

この倍率の望遠撮影を試みる ( 単に三脚をトランクから出すの面倒くさいなぁ~と思っただけ ・・・本音 )

結果的にネガティブな相棒は帰宅路、『結構○○さん、仕事ながら楽しめましたね!』 と
そう変わってくれたので、良かった良かった。今度は独りで行ってくれよ!!
私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どこのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと
押して下さると
Happy 

ポチっとクリックして下されば幸いです
《《《FC2 BLOG RANKING》》》
ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッと押してくだんなせぇ~
ポチッとクリックして頂けると幸いです
→ 
ポチッとクリックして頂けると幸いです
→
で、ビジネスの相棒は、
『えー!! 今からですか


性格的にポジティブな自分は

『ラッキー


この差の気持ちで現地まで移動するんだから、目的地までの移動中で相棒の気持ちを切り換えてやらなければならない。行き先は地元・南砺市なんだから ・・・ しかし広過ぎる南砺市だと今日も思いました。
さて本業業務は無事に終え、帰る前にちょっと寄り道をした場所が




林道 美有紀 & 小泉 こうのすけ ミニライブ



































行った事あります




さてもう



自販機で温かい缶コーヒーを男2人で味わってる場合じゃないと気付いたのが、この点滅標識


しかし今日は下見を兼ねられたビジネス先でしたが、問題は、「そば祭り」 当日にこの場所へ来れるかどうかだ

過去この時期に来れた例がない ・・・。そろそろ1週間前に突入したが、ビジネスのスケジュール調整でてんやわんやだ。だからこの1週間は1.5倍の行動力にて仕事をこなさなければ ・・・ 先ず行けないと分かってる。
ふぅ~って感じですが、事業を疎かには出来ない立場だから、頑張るしかない

そう考えながら走ってると、やっちゃいました



注意:南砺市利賀エリアですが、ケータイキャリアの SoftBank は非常に電波が繋がり難いエリアです。
圏外になりがちの電波の悪さです


※ 簡易的な対策として、ケータイの電源を一度切って、電源をまた入れ直して頂ければ、機種によっては電波を拾う状態になる事があります。
au は液晶画面の電波柱が3本と

SoftBank の関係者の方、利賀エリアへの普及も兼ね、電波対策とって頂きたいものです





さて会社に戻っても21時過ぎと分かってるので、業務はこれでお終いと氷点下の下り坂をエンジンブレーキを使って降りてた時、ふとこの場所へ冬は来ないなぁ~と思って左折






相棒は後ろでクスクス




結果的にネガティブな相棒は帰宅路、『結構○○さん、仕事ながら楽しめましたね!』 と

そう変わってくれたので、良かった良かった。今度は独りで行ってくれよ!!
私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どこのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して下さると





《《《FC2 BLOG RANKING》》》
ポチッと押してくだんなせぇ~


ポチッと押してくだんなせぇ~


ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッとクリックして頂けると幸いです


ポチッとクリックして頂けると幸いです


- 関連記事
スポンサーサイト