コンデジとデジイチ、どっちがイイ?
コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)と、デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)の購入選択について昨夜、友人から相談を受けました。間違いなく今日友人は、量販店に購入に行ってるでしょう。
『どっちがイイ?』・・・この質問に対しての正解の答えはありません。
只、言えるのは、型落ち(カタログ落ち)したデジイチと、最新のコンデジでも画質の差は厳然で有り、2~3年前の型落ちであろうが、デジイチの画質は
今ではコンデジでも1000万画素オーバーの新機種が主流に発売されてますが、画素数だけならistDLを上回っています。
それじゃ~ デジイチと変りないのでは
と思われる方が多いのは普通ですが、画質に重大な影響を与えるのは【画素数】よりもむしろ【撮像素子】の大きさ と使ってみてもそう思います。
実はレンズには、デジイチ以上に究極の結像性能がこれからも求められてます。但し、殆どののコンデジにはそんな高性能レンズが搭載されているとは、嘘言っても始まらないので言えません!!
悪く言えば【画素数】は、カタログや店頭販売チラシを飾るだけで、現在発売されてる新機種では余り意味の無い数字と思ってもらってもよいと個人的には思ってます。
実質的な画質は数年前からさほど進歩していないのをご存知でしょうか 
コンデジの特徴には、画像に輪郭強調や彩度強調などの処理を加え、いわゆる 「ハッキリ、くっきり、色鮮やか」 と言った味付けが施されています ので、実は小サイズのプリントではデジイチよりもむしろ綺麗に見える事もありますが、根本的な性能画質の良さから来るものではありません!
デジイチでは、istDLでも面積で35mmフルサイズ(24mm×36mm)の半分弱の撮像素子サイズになり、光学的に余裕があるので、コンデジと比べた場合、画質の良さが大きなサイズ(私的にはA4サイズ以上)のプリントでは明らかに差が出てきます。
但し、荷物を増やしたくない旅行や生活サイクルの中、仕事で頻繁に使用する施工業者にはやはりコンデジは重宝するので、使用目的で賢く使い分けるのがイイと思います
ちなみに家族の中では父親は、1030万画素のコンデジ、子供も1000万画素のコンデジを愛用中
私は4年前に発売された800万画素の
デジイチと、1210万画素の
カメラを愛用中 
【画素数】では家族の中では最下位ですが、画質と色再現はA4サイズでプリント比較すると次元が異なるダントツの良さで
800万画素のデジイチが
最上位となります 
保存する写真の質に、こだわり持つ方なら安価でも、
デジイチをオススメするアドバイスしかありません。
かと言って今発売中の新機種のコンデジも綺麗
ですが、実は3~4年後には購入した時と同じ色彩再現はレンズの関係も含め 不可能 に近いと言う、画質の再現性劣化はコンデジではしますので、コンデジについてはある一定サイクルで買い替えする事をオススメします (こうなると型落ちデジイチを安価で購入した方が安くなる場合も多い) 
昔と違い、フィルムカメラで撮影して現像されるまで、上手く写っているかドキドキした楽しみが今は少しなくなり、失敗したらすぐ消去可能なデジカメは無駄が無い分、重宝しますが、失敗画像が保存されずに消えてしまってるのは、味気無い時代かもしれません。変な顔や格好で写っていてこそ楽しいものだと後から気付くもんです。
あと、
を持つと上手に写したい欲望が出て費用が掛かる場合もありますが、「こんなに凄い機種や機材を持ってて、この程度の写真なの
」と撮影写真を見て言われない様に腕を上げる勉強と、それを実践で積み上げるしかありません!!
個人的には、「コンデジとデジイチ、どっちがイイ?」 と質問されたら、答えは、『与えられたカメラを上手く使いこなす腕とセンスがあれば、どっちでもイイ カメラだよ♪』 と答えたいのが本音です・・・
PS : ちなみに私の
BLOGの約8割は、
ケータイカメラ撮影でーす 
今夏から話題のミラーレス一眼レフカメラ
私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どこのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと
押して下さると
Happy 

ポチっとクリックして下されば幸いです
《《《FC2 BLOG RANKING》》》
ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッと押してくだんなせぇ~
ポチッとクリックして頂けると幸いです
→ 
ポチッとクリックして頂けると幸いです
→
『どっちがイイ?』・・・この質問に対しての正解の答えはありません。
只、言えるのは、型落ち(カタログ落ち)したデジイチと、最新のコンデジでも画質の差は厳然で有り、2~3年前の型落ちであろうが、デジイチの画質は

今ではコンデジでも1000万画素オーバーの新機種が主流に発売されてますが、画素数だけならistDLを上回っています。
それじゃ~ デジイチと変りないのでは

実はレンズには、デジイチ以上に究極の結像性能がこれからも求められてます。但し、殆どののコンデジにはそんな高性能レンズが搭載されているとは、嘘言っても始まらないので言えません!!
悪く言えば【画素数】は、カタログや店頭販売チラシを飾るだけで、現在発売されてる新機種では余り意味の無い数字と思ってもらってもよいと個人的には思ってます。


コンデジの特徴には、画像に輪郭強調や彩度強調などの処理を加え、いわゆる 「ハッキリ、くっきり、色鮮やか」 と言った味付けが施されています ので、実は小サイズのプリントではデジイチよりもむしろ綺麗に見える事もありますが、根本的な性能画質の良さから来るものではありません!

但し、荷物を増やしたくない旅行や生活サイクルの中、仕事で頻繁に使用する施工業者にはやはりコンデジは重宝するので、使用目的で賢く使い分けるのがイイと思います

ちなみに家族の中では父親は、1030万画素のコンデジ、子供も1000万画素のコンデジを愛用中

私は4年前に発売された800万画素の



【画素数】では家族の中では最下位ですが、画質と色再現はA4サイズでプリント比較すると次元が異なるダントツの良さで



保存する写真の質に、こだわり持つ方なら安価でも、

かと言って今発売中の新機種のコンデジも綺麗


昔と違い、フィルムカメラで撮影して現像されるまで、上手く写っているかドキドキした楽しみが今は少しなくなり、失敗したらすぐ消去可能なデジカメは無駄が無い分、重宝しますが、失敗画像が保存されずに消えてしまってるのは、味気無い時代かもしれません。変な顔や格好で写っていてこそ楽しいものだと後から気付くもんです。
あと、


個人的には、「コンデジとデジイチ、どっちがイイ?」 と質問されたら、答えは、『与えられたカメラを上手く使いこなす腕とセンスがあれば、どっちでもイイ カメラだよ♪』 と答えたいのが本音です・・・

PS : ちなみに私の



今夏から話題のミラーレス一眼レフカメラ

私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どこのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して下さると





《《《FC2 BLOG RANKING》》》
ポチッと押してくだんなせぇ~


ポチッと押してくだんなせぇ~


ポチッと押してくだんなせぇ~

ポチッとクリックして頂けると幸いです


ポチッとクリックして頂けると幸いです


- 関連記事
スポンサーサイト