法面工事と、あばれ祭り
法面(のりめん)とは、切土や盛土により作られる人工斜面のことですが、法面工事とは道路建設や宅地造成など又、災害防止や復興に伴う地山掘削、盛土などにより形成される工事です。
そんな工事現場を通過する時、めったに見られない工事と職種だと思ってわざわざクルマから降りてまで、男二人で眺めてました

二人がそれぞれも持つホースから放出されるモノは異なりますが、青色の雨具を着てる方が硬化剤吹き付けしてる様子です。しかし吹き付けたらすぐ人間が歩けるのですから、即効硬化なんですねぇ~
しかし白色の雨具の方の体位、足腰にきそうで大変な職種だと思いました。そんな職種と自分の職種と比較するのも、自分の仕事ぶりを見つめ直すには、イイきっかけの場面でした
この場所、大雨洪水被害を受けた場所でもあり作業されてる方、ご苦労様です!


そうそう今朝急遽、親父が今から夫婦二人で
能登半島に一泊ドライブに行こうかと話すので、
せっかく行くなら倍楽しまそうと、PCで何かイベントないかと検索したら、マジ!! とんでもない祭りがあったのでそれを伝えたら、両親は興奮しながら今、観てる電話がありました 
石川県能登町の 「あばれ祭」・・・来年は是非、自分の肌で楽しみたいと思いました。
とにかく明日、色んな話題も持って、話し好きな両親が帰宅します

あばれ祭(能登町)
見応えありそうです!!
そんな工事現場を通過する時、めったに見られない工事と職種だと思ってわざわざクルマから降りてまで、男二人で眺めてました


二人がそれぞれも持つホースから放出されるモノは異なりますが、青色の雨具を着てる方が硬化剤吹き付けしてる様子です。しかし吹き付けたらすぐ人間が歩けるのですから、即効硬化なんですねぇ~

しかし白色の雨具の方の体位、足腰にきそうで大変な職種だと思いました。そんな職種と自分の職種と比較するのも、自分の仕事ぶりを見つめ直すには、イイきっかけの場面でした

この場所、大雨洪水被害を受けた場所でもあり作業されてる方、ご苦労様です!


そうそう今朝急遽、親父が今から夫婦二人で



石川県能登町の 「あばれ祭」・・・来年は是非、自分の肌で楽しみたいと思いました。
とにかく明日、色んな話題も持って、話し好きな両親が帰宅します






- 関連記事
スポンサーサイト