林道 美有紀 歌謡ショー in アピタ 砺波店
のんびり過ごしたいと思って迎えた連休 11/22 (日)

天気予報も外れ、雨も降らず意外とこの連休、小春日和 でした。
連休初日の朝、新聞を読んでると、地元・富山県南砺市出身で
歌唱力には抜群に定評がある歌手

彼女の音楽活動は、県内アーティストでは TOPクラス と言われるくらい県内外と密度は高い

とにかく走り続けて、頑張ってるよなぁ~ と思いながら、新しい活動記事を読んでました


クローズアップ



2015年11月22日 (日) 新聞掲載記事


その記事の右隣には


自分にとっての 2連休、自宅のお風呂は畑で育てた

とにかく上品で好い香りを楽しみ、とても気持ちよく入浴を過ごしてました

もちろん

ところでいつ頃から

『もしかしてずっと食卓に出てた


と言われ、そう思ってた!と言葉を出せなかった

ちなみにこの時期、毎日のデザートとして、細かく切られた 自家製 柿 が続いてます ・・・。
購入しなくても新鮮な食材が自宅で採れる事を、幸せだと親に感謝せねば!!


さてレポの 11月22日 は “ いい夫婦の日 ”
この日にちなんだ、芸能NEWSや新聞記事も多かった


うちの両親の “ いい夫婦の日 ”
シャトルバスも運行で、開催毎に予約で満席となる、お弁当付きのこれを楽しんでました


さて本題の歌唱ショー・レポ

やっと落ち着いて、約一週間ぶりに気になる仲間の BLOG を巡回してたら
こんなフォトが貼り付けてあり




アピタ 砺波店 2階特設会場 ①11:00~ ②14:00~
この情報得ながら困ったのは、子供から急遽、お願いされてた先約があり
面倒くさいなぁ~ と思いながらも、自分が休日である家族のフォローも大切ですので
急遽な子供のお願いでも、自分が快く行動する気持ちになれるコントロールを
今の自分は持ってる為、丸く収まるならとそのお願いを午後から引き受けておりました。
そのお願いは、新しい家族の美容室に自分が付き添うこと。
てな訳で、新しい家族の美容中に ② 14:00~ 参戦が可能な身近な距離にもあり
予定より早めに預けての美容室へ。
初めて連れてく助手席に乗る新しい家族のこの切ない表情を見てたら
クルマから降ろすの可哀想になって来て、こっちまで切なくなるが
綺麗にしなければならない約束だし、すぐ迎えに来るからとお別れ


さて、13:35にアピタ 砺波店に到着して会場入りするなり


そうですよねぇ~ 身近に居ながらライブ♪ 参戦は、昨年2014年10月以来ですからねぇ(汗)
再会したらしたで会話は弾みますが、このリフレッシュ


さて1年以上離れると、ファン層も女性層が凄く厚くなってるし
ちゃんとビデオ撮影やカメラマンが揃ってるし、県外からのファンも参戦されてました。
7割強が女性ファンで、普段のライブ♪ 参戦の空気とガラリと変わって、これも新鮮でした。
会場に 『アレ!!! HIROさんが居る

そりゃ超久し振りだと、こういう空気なりますよねッ!

久し振りのライブ♪ 参戦仲間の中には、この 11/22 (日) の自分のライブ♪ 参戦が
東京か、名古屋のここに行ってるかと思ってたと、話されるファンもいらっしゃいました


もしくは 名古屋の



11/22 (日) アスナル金山アスナルらいぶカーニバル
【司会】 斉藤利菜
13:00 ~ CRIRIN
13:30 ~ TO-YA
14:00 ~ シュルキナ・アンナ
14:30 ~ 中田圭祐
15:00 ~ 斉藤利菜
15:30 ~ タナカユウキとhis juke box ・・・ 自分、ファンですからねぇ~☆






■








豊富で、漫談聞いてるかの様な楽しいMCの中で
NHK放送

手を上げて下さ~い






自宅の茶の間から見える


超久し振りのレポを続けます



フォトには約35人の観客が写ってますが、椅子席は満席なので
立ち見客を合わせると、第2部のステージは約70人でした



会場がドキドキ、ワクワクもする MC もありましたが
やはりそこは腕のイイ、りんちゃんのオチで爆笑でした。



♪「指輪 ~ あたし、今日、結婚します。~」
歌詞に込められた内容を聴く人に伝える様に、歌詞の主人公になりきって歌う姿は
初めて聴いたカバー曲♪ ながら

歌ってるご本人がどの様に歌ってらっしゃるのか、すぐ聴き比べしてみました。




♪「サイレント・イヴ」
名曲ですがこのカバーを

さらにじっくり聴き込んでました。
正直、こぶし入れずに歌の表現力にはビブラートで魅力を出され
一瞬涙ぐみそうになったのを堪えた自分でしたので
このカバー曲♪ をものにしてると思いました。

さてラスト曲♪ は、北陸新幹線開業にて新高岡駅に新風を吹かせ、一躍かった曲でした。
『りんちゃんタオルをお持ちでない方は、ハンカチ、マスク、ネクタイ、上着
前のライブ♪ 会場では、座布団が回ってました(笑)』
大勢の笑いが出たMCでスタート♪





第1部ステージは
この衣装だったそうです











歌謡ショーを観に行くのを楽しみにされてたある男性が私用で急遽
参戦出来なくなったので、歌謡ショーの撮影フォトをすぐメールで数枚送信したら
こんなメール返信がありましたので、ご本人に許可得ましたので公開します

『りんちゃんのフォトありがとうございます!
着物をショート丈に生足にブーツスタイルなのに三味線を弾きこなす、
りんちゃんのライブスタイルはかっこよく、声の伸び、声量は抜群で
会場の人は釘付けになってただろうね。貫禄あるわ~』




楽しいのはもちろんだが、自分のパフォーマンスをしっかりステージで魅せ
歌の素晴らしさを改めて感じさせる歌謡ショーだった印象が強く自分に残った。
どんなステージも自分を出し切って来るその姿は、もちろん歌唱力で伝わって来ますが
その表情は貫禄にも満ちてました。とにかく女性ファン多くなったねぇ~☆
物販はこんな感じで、女性軍に囲まれて





下の撮影フォトですが

この1枚の

運と諦めない知恵は、行動してこそ手にする事が出来る一つのシーンを物語ってました



周りは、Xmasモードに少しづつ変わって来ましたねぇ。
ガラスの動物みてたら、美容室で待ってる新しい家族を迎えに行こうと
ファンの皆さんともちょっと早目に、お別れバイバイ


歌唱力で十分聴かせて下さったカバー曲♪ を含め
セットリストの参考動画をどうぞ


♪「指輪 ~ あたし、今日、結婚します。~」 (沢井 美空)


♪「サイレント・イヴ」



♪「かがやき」 (



師走に向けては、さらに音楽活動の足は止まらず
2015年の1年間も、ライブ♪ 目白押しですが

生歌であの醍醐味を、全身で感じてみて下さい♪
【追加版】 2015年 (平成27年) 11月26日 (木) 新聞掲載記事と
イメージキャラクターのイベントフライヤーより



私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して頂けると

















- 関連記事