すっごく皆で楽しみにしてたのに ・・・「福井テレビまつり」
ちょっと魂抜かれたなぁ~ 2015年の 「 福井テレビまつり 」
すっごく皆で楽しみにしてたのに、目的が全く果たせなかった 10/4 (日) のレポ


1年ぶりの 「 福井テレビまつり 」 天候は、スーパー晴れ女



秋晴れ青空の福井県福井市で、13:40 に到着した場所は




演舞するよさこい娘もゆっくり観てる時間もないまま
とにかく目的の場所と時間は、福井テレビ本社 4F 大ホール 14:45 には
自分の身が、会場入りしている事だった。

しかし天候も味方して賑わう歩行者天国は、見どころ満載でした。

何か凄いバカデカイの立ってる!!!



機動警察パトレイバー 初めて見た!!!


ゆっくり見ている場合じゃないので、後から見に来ようととにかく、福井テレビ本社へ急ぐ!!



イヤイヤちゃんの新曲♪ 披露も観れると思うと
特別に可愛く感じてしまうものだと思いながら、時間が無いので素通り


しかし秋晴れ青空で、太陽も眩しく、気温も温かく
気持ちイイそよ風もあって、外に居る方が気持ち好い日曜日だったと思う。
でも白昼は屋内で過ごす方が、最高に気持ち好い日になると
この日曜日は、福井テレビ本社に入る前まではそう思って信じてた。



それだけこのまつりには、楽しいイベントが満載♪ って言う事です。
でもイベントを成功させるのは、来場をして下さる沢山のお客様ですし
そのお客様をもてなす、STAFFの心遣いとイベントを成功させる
それぞれのポジションのチームワークであり、協調性だと
この福井テレビ本社を離れる時に、凄く強く思った事です。
何故そんな事を思ったのか、富山県からすっごく楽しみに来場した一人のお客として
やっぱり書き下ろして、また改善に繋げて欲しいと強く願っての今回のレポとなります

昨年 2014年も楽しませて頂いた企画も盛り沢山と思いながら、新しい企画は後ほど見ようと
とにかく 4F 大ホールへ続く階段 1歩目を上ろうとしたすぐ目の前の背中が
同じ千寿ファン仲間であったので、こんな満員の中で凄い偶然だと
大きな


昨年、あの場所で写真撮ったよなぁ~って話しをしながら、階段を上って行くと
2F から下りて来るまたまたファン仲間と驚き感動遭遇

階段から下りて来たファンからの最新情報では
既に 4F 大ホールは満席立ち見状態らしく、もう入場出来ない状態となっていて
この縦列の長さは 1F から 4F までの階段から通路まで続いてるとの説明。
大ホールの安全管理として、消防法にのっとり ・・・ と言う、STAFFからの説明には
確かに納得させられましたし、お客様の安全管理もイベント管理には重要です。
この渋滞縦列の階段を並んでいても入れないと分かった以上、割り切って
大ホール内の状況を把握出来る唯一の手段は
1Fに準備されてる 1台のモニターで見るか
もしくは時間内に配信されてる福井テレビからのネット配信しか手段はありません。
富山県からクルマで福井県まで走って来て
観たい目的のイベントを、モニターで見に来たつもりではありませんでしたが
どうしても イヤイヤちゃんの新曲♪ 披露を見たい思いが、全国ファンの熱望であり
この満席モニターの後ろから、隙間があれば潜りながら見る覚悟をこの時点で決めてました。

ファン仲間と話してたのですが、小さな子供さんも多く、4F 大ホールでのイベントを見たい思いで
この場所から動かず、モニターの一番前は冷たいフローリングに座ってらっしゃる姿も確認して
この2日間くらい、大型ビジョン準備なり、モニターを天井から吊るして
もっと沢山の皆さんが楽しめる様にして欲しかったと思いました。
しかしここで、声さえ聞こえないモニターに移る映像を隙間から必死に覗くのは
辛いより、ちょっと切ないなぁ~と思いながらもこの場所で、ライブ♪ を観る事に専念


当初のイベント予定とは異なり、HP、屋内外の看板やポスターにも記載がないながら
14:45 から始まるライブ♪ を信じて明るく待てるのも
一つは自分が持つポジティブな性格と、やはりファン仲間が傍に何人も居るからでした。
14:55 になっても千寿ライブ始まらないのでこの場所から離れ
ロビー方向へ歩いてる STAFF を止めて
『シンガーソングライター 千寿さんのライブは何時からあるんですか?』
と尋ねたら
『あると思いますが、何時からかはちょっと分かりません。すみません!』
と、“ あります! 何時からですよ ” ではなく
歯切れの悪い “ あると思いますが ・・・ ” と言われ
この返答が更に不安と、最後には思い込みまでに発展していきました。
とにかくこの場所でずっと待ってたおかげで、モニターの最前列の椅子に座れるまでの確保が
出来たのでホッとして、この場所なら音も聴こえると思って割り切りライブ参戦を待つのみ!!
でもプログラムも情報も無い状態で、ひたすらモニター前で待つのも ・・・

ところが音が聴こえるモニター最前列の席を確保しながら
大きな判断と決断を迫られる事態が発生!!!
イベントが終わってみれば、この決断が運命を決めた様子ですが
全くこの判断と決断には今でも自分、後悔はありません!
4F 大ホールから出て来た観客が、横幅広い大きな波で階段を下りて来て
次々と外へ出て行く人が、100人以上 は居ると判断。
モニター前で確実に観たい派と、これだけ出て来たら 4F 大ホールで観たい派の
ファン仲間でも別れなければいけない判断と決断。
二手に分かれて、どちらも観れる健闘を願ってました!!
やはり自分の目的は一生懸命に月日を掛けて



イヤイヤちゃんの新曲♪ を、生ステージで自分の目で観賞したい思いと
作詞・作曲に、努力されたカタチを披露される 4F 大ホールで拍手して


賞賛したい思いだけだった。
下のフォトは 4F に上がろうとする 3F 通路のフォトですが
この列にファン仲間が何人も並んでるじゃないですか。
でもここからは、微動さで動かなくなった長い列。
1時間半~2時間近くの待機に疲れ切ったファン仲間の中には
もう観れないと思ってリタイヤして、挨拶交わして帰ってく表情や後ろ姿も寂しく

『 1F にあるモニターで、観れるかもよ!?』
と、可能な限り諦めずに観て行って欲しいなと、声を掛けてあげてました。

4F 通路で待っててもまだ入場許可が出ないこの時間は、とにかく耐えるしかありませんでしたが
100人以上 が、4F 大ホールから抜けた以上、キャパ確認も 250人ぐらいと
STAFFに確認していた自分なので、この位置なら入場可能な場所に居ると確信してました。
ところが 大ホールから出る観客は出すだけ出したのに
通路や階段に長時間並ぶお客さんは、何故か

イベントが全終了した後から状況説明をされて分かったのですが

スタートしていると言う、多くのファンにとっては大失態を犯した状況にあった。
とにかく、大ホールの音すら漏れない通路で絶対に、100人以上 空いた 4F 大ホールに
入場出来ると思って、沢山のお客さんがじっとマナー守って待ってました。

15:13 時点で並んで待つ、4F 通路の窓から見えたイベント風景ですが

自分も、周りの皆さんも全く知らず状態で
とにかく早く会場準備が整い、入場許可が出るのを待ってました。
機動警察パトレイバーが倒されて、帰って行く準備を見てるのも虚しく感じる時間 ・・・。

待ちに待った 4F 大ホールの入場許可で出て、15:19 に自分は会場入り♪
100人以上 が出て行かれた会場らしく半分の空席があり
もう自由に座れる席を、早い者勝ちで選べる状態で
この時点で待ってて良かった~♪ と歓喜しました。

この時点では自分も含め、とても幸せな時間だったと思います。
100人以上が 4F 大ホールから出た観客は、殆どこのファンの皆さんだったらしいです。
エリーズ.com




この席なら イヤイヤちゃんの新曲♪ 披露をしっかり観れて聴ける☆と
周りのファンや、それを目的に観に来た皆さんや、カップルの方々は
やっと座れた喜びも同時に感じて、後ろを見渡す限り、最高の笑顔

皮肉にも半分が空席の大ホールは自分たちが入場して
ほぼ満席に埋まって賑わってた。
と言う事は、満席の中で新曲♪ お披露目ができたハズだったのに!!!
この事を考えると今でもずっと、悔しくて悔しくて溜まらない!!!

さてステージでは、個人的にも好きな

この後に

千寿ファンがクスクス笑おうが、前のオジサンが驚いて笑おうが
自分はかなりのテンションを上げて、大きな声で客席から
12/19 (土) 公開映画

の、ジバニャン登場ステージを、マジで盛り上げてました(笑)


1F のモニターが置いてある部屋でも、倉地アナを初めて見に来た話しが耳に入りましたが


『じゃ、みんなで呼ぶよぉ~ せーの』
マジ!! 子供に負けない大声で自分呼んでましたが
千寿ファンがカメラ設定しながら、左席で笑ってましたが、一緒に呼んでよぉ~(笑)
地元じゃないから弾けられるのもあるので、解放感が倍以上違うと思います



ようかい体操第二を踊ってる倉地アナが、さまになってる








『ジバニャンと踊って、嬉しかった人』
と、倉知アナがマイクを会場に向ければ、踊ってないのに自分はウソついて
『は~~~い』
と、大きな声で答えて


これもこの後に

新曲♪ 初披露 があると思ってたからのテンションでしたねぇ~

ホントに今から思えば、ファン共々知らぬが仏で
幸せ気分の時間を過ごしてたと思いますねぇ~


『楽しんで頂いた福井テレビまつりも、そろそろ終わりに近付きました・・・』

『あると思いますよ・・・』 のあの返答が思い込みに入ってしまってて
自分もファンもまだ状況把握出来ておらず、目が覚めない状態でした・・・。


何かあったんだなぁ~とファン同士、冷静に先ずは自分の気持ちをなだめ
余程、急遽な事態があったんだと思い、仕方ないなぁ~と思って終わりを迎えた。

座席から立ち上がり、自分たちより先に大ホールに入れた目の前に座ってたファン2人に
『こんな事ってあるんだなぁ~ まさか千寿ライブ♪ が中止とは・・・』
と言ったら、自分の顔を見て驚いた顔して

『えっ



と言われ
『えっ




ライブがあった事実をこのイベント終了直後の席を立った時点で初めてファンから知り
そのファンも 13:30 に立ち見で入れ替え満席状態の中、やっと入場させて貰えたらしく
15:04頃にスタートした

最前列をすぐ取って座ったと聞いて、ビックリよりショック!!!!!

魂抜かれたファン同士で溜め息も出る中、会話に夢中になって
4F 大ホールから出なかった自分たちでしたが、周りを見渡すと
観客の自分たち千寿ファンと、後片付けされてるアナウンサーとSTAFFさんのみになっていたので
迷惑掛けるのもあれだと思い、1F のモニターでライブ♪ 観賞したファン仲間の場所に戻ってみたら
そりゃそうだろうなぁ~ 千寿ライブ♪ が終わって、30分以上経ってしまってるので
特に遠方県外からの遠征ファンは、帰ってしまって居なかった



唯一、昔からのファン仲間がロビー付近で待ってて下さって
千寿ライブ♪ を 1F モニターで観ながら、撮影もしたので見せてあげますよ!と言われ(涙)
見せて頂いた上に、初めて今日見る千寿さんだったので、許可得て 3枚パシャリ☆

新曲♪ を披露してるシーンだった。

■




持ち歌、1曲も歌わせて貰えなかったんだぁ~ それも知ってショック!!!
初披露されたPOP調の新曲♪ は、感情もすごく豊かに入ってて
テレビ局らしい整った良い音響だったらしく、その音響の良さだけは
1F のモニターで観賞したファンには、残念ながら伝わらなかったそうです。
長時間、通路や階段で千寿ライブ♪ を観たがって待ってた多くのファンや
それを目的にしていたお客さんが周りに居た以上
やっぱり大ホールで生歌で、皆さんと、大切なイベントの観賞をしたかった。

ファンの殆どが全体のまつりも楽しめず、昼食取らずに並んでた為
話題のイヤイヤちゃん好物の、さつまいもが入ったカレーだけでも
食べて帰ろうと立ち寄ってみた



メイドカフェっぽい女の子が2人やって来て、SOLD OUT になってはまた具を準備して販売して
その繰り返しで一日を凌いだ人気メニューだった説明があり
SOLD OUT を丁寧にお詫びされました。
今日一日のイヤイヤちゃんは、何をしても嫌われる、嫌々ちゃんに感じたなぁ~。

いつもなら、ライブ♪ 参戦後、食事まで楽しんで帰るファン仲間ながら
初めてだろうなぁ~ 何を食べたいとか、店を探そうとかいう勢いや気力がこの日は全く出ず
この場所で珍しく流れ解散として、ファンの皆バラバラになって地元へUターン開始。
同じ気持ちに皆がなってる感じでしたが
唯一、大ホールで観賞出来たファンにも、気を遣わせた空気だったので
皆が観れなかったのに、自分だけ観て申し訳ないと思わせた事は、反省してます。

振り向きたくないのに、振り返ってしまう 福井テレビ本社


言いたくないけど言いたくもなる
元気&笑い飛びだす!みんなの・・・ どころか
元気&笑いが一瞬に消え去る! 千寿ファンや皆の・・・
って感じであり、どうして 100人以上 が 4F 大ホールから一気に出て行って、空席が目立つのに
長時間通路や階段で並んで待ってたお客さんを入れなかったのか

その判断が主催者側STAFFとして、判断ミス以上の不信感を凄く抱いて
腹立つより、観れなかったショックと哀しみや切なさが勝って
滅多に体験しない、魂抜かれた身体になってしまって、多くのファンが唖然 ・・・


今回の件、自分もイベント主催者側になる事もあるので大変勉強させられた。

ライブ♪ 時間に遅刻したり、大ホールが満席で入場不可能になってるなら
ファンや観る事を目的にしてた本人の自己管理責任として、スッキリさせられる内容。
でも今回は100席以上の空席があって、ホール外で長時間待ってた方々が多かったのに
入場させて貰えなかった点が疑問と、不信感を膨らませたイベントの結果だった。
色んな要因が重なり、この結果を生む判断ミスが生じた真因は明らかに判明したので
終わってしまった事に対して、反省さえ認めれば、今は何も言う事はありません。
この件があったから、ホントに皆

皆、時間を調整してでも福井で、生歌披露で聴きたかったのがホントによく見えた
貴重な体験イベントだったので、プラスも残りました。
福井テレビ本社の 4F 大ホールで初披露だから、価がある新曲♪ だと思って
しかも曲♪ は、通常のライブ♪ では歌う事の無いゆえに
とっても大切な日で、大切な時間だったことは言うまでもありませんでした。
もし機会があって、チャンスが巡って来てこの新曲♪ が生歌で聴ける日がもしあったら
この日、長時間並んで待ってたファンやお客さんには、特別に感情揺さぶる曲♪ になるでしょう。
今まで色んなアーティストを応援してきたり、今も他のアーティストも応援してますが
魂抜かれたアーティストは

この件があったからそう感じたのかもしれませんが
それを初めて自分が感じ得た事は、良かったと思ってます。
熱~く温かくずーーーっと応援して来ましたが
そんな気持ちにもなるアーティストさんになっていたとは
この事態が発生したから分かった事ですので、この点に関しては
「 福井テレビまつり 」 ありがとうございます!かなッ

来年 2016年の 「 福井テレビまつり 」 も、福井テレビさん、楽しみに待ってます♪

凄く楽しみにして、福井県に集まった千寿ファンも全員で聴けず
本当に申し訳なかったと思い、今でも胸が痛いです。
( ちなみにこの週の千寿さん、10/1 (木) 富山県、10/3 (土) も富山県と
企業向けのイベント・ライブ♪ をされての 10/4 (日) 福井県入りだったとの事 )
そして長時間通路や階段で新曲♪ 披露を楽しみに待ってた
多くのファンや出会ったマナーの良いお客さん
心身共々、本当に、お疲れ様でしたぁ~~~





ちなみに自分、どこから来たのか言いますと、富山県南砺市 ( なんとし ) となります。
金沢 ⇔ 南砺 の路線バス、目に止まるくらい、とても派手



精力的に音楽活動を頑張ってる

又、どう調整しても、諸事情で参戦出来なかったファンの為
県外遠征の距離と時間と交通費の問題で、参戦出来ないファンの為
極力、自分に与えられた 1日24時間の時間を Full に活用しようと
努力しての ライブ♪ レポを BLOG で配信してる側ですが
今回の様なライブ♪ レポについては、現地に居ながら会場入り出来なくて
全く観て感じた、ライブ♪ のイメージを配信する事が出来なかったのは
とても残念より、悔しい気持ちが勝りましたが、これもレポ!!!
唯一、写真撮影をして、ライブ♪ レポをきちんと BLOG UP して下さるファン仲間が
奇跡的にも 1人、4F 大ホールに入っていたのが、この気持ちをなだめる唯一の助けでした。
ファンにとっては、ライブ♪ レポって、本当に助かるし、癒されるものだと
いつも配信してる側の自分が、強く実感 させられました。
奇跡の軌跡のライブ♪ レポ、ありがとうございました。

かたつむりさんのブログ を紹介します



私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して頂けると

















- 関連記事
-
- 今日は応援してるお二人の ☆ダブルなお誕生日☆ (2015/12/04)
- シンガーソングライター 千寿 in 「虹と海 サンデーナイトライブ」 【24歳 晩秋編】 (2015/10/28)
- 【告知】 シンガーソングライター 千寿 in 和倉温泉 「虹と海」 サンデーナイトライブ♪ (2015/10/20)
- すっごく皆で楽しみにしてたのに ・・・「福井テレビまつり」 (2015/10/07)
- シンガーソングライター 千寿 観月ミニコンサート♪ in 「兼六園 中秋の名月観賞の夕べ」 (2015/10/01)
- シンガーソングライター 千寿 ☆ 絶景カフェ・ライブ♪ in 蛇谷園地駐車場 (2015/09/06)
- シンガーソングライター 千寿 Special Live♪ in 「第30回 内高祭」 (2015/08/30)