【前編】 一番星号来場 ★ 第29回 全国北誠会チャリティー 撮影会 “ 菅原文太&愛川欣也 追悼 北陸大会 ”
11時 ~ 21時
◆場所 : 石川県西部緑地公園 第6駐車場

毎年恒例ながら、自分は初めて参加した 全国北誠会チャリティー撮影会。
約300台のデコトラ を、間近で見られる唯一のイベントに今年は
菅原 文太&愛川 欽也 追悼 北陸大会 の開催とあって
初めてのイベントなので興味も増してた。
このきっかけも会場で

早朝から地元で3つのスケジュールがある中で、何とかやりくりして
音楽活動の応援に足を運ぼうと言う気持ちが大変大きかった。
今回、金沢に足を運べたのも、家族の大きな協力があっての事なので、とても感謝してます。
また今回の話題は何と言っても、一般社団法人 全国哥麿会の協力により
映画 “ トラック野郎 ” に出演した

会場に展示されると言う 超Big イベント!!!!!
そして、 トラック野郎・最後の俳優となった 原田 大二郎さん も来場され
映画の裏話しなどのトークショーもあると言う内容でした。
最後まで楽しんでみると、人情味が奥深いイベントだと肌で実感し
熱いパラダイスな一日を、夜まで全身に浴びたイベントでもありました





今回のイベント、内容が豊富だったので
【前編】、【後編】に分けてレポUP致します。



極まりない美学さえ感じてしまう☆




実はこのイベントの翌日・海の日 7/20 (祝・月) が
お隣の市である


この日、炎天下のイベントとならなかっただけが幸いでした。
車内に常備してる中の一つの帽子被ってましたが
ずっと野外でしたので、サングラスが欲しいなぁ~と思った日でも有り。
『サングラスが欲しいなぁ~と思ったら、思い出して下さい ・・・ 眼鏡市場 ( by 松田 聖子 ) 』
そして千寿ファンの中では、千寿さんと弟さんの中で昔、遊んでらっしゃったゲーム
「暑いと言ったらダメゲーム」
が、根強く3年目の今年も一部で流行っており、絶対に暑いを口走る事も無く
『今日も あったかいねぇー♪』
で、メール飛ばしたり、会話してたりして梅雨時期から楽しんでます♪


遠方は青森県や愛媛県などからも駆け付けてた報道がされてましたが
とにかく間近で観るデコトラの個性溢れる芸術性には魅了しました。
自分の中では思いつかないアイディアを見て回ってるだけで
デコトラを観ながら、自分には無かった感性を伸ばせる環境もあり
工夫と努力がハンパじゃない事が観て分かります。
車内の撮影は控えましたが、運転席や助手席も超楽しそうで
しかも機能性を活かしたアイディアも多く、頭の柔軟体操も出来る会場でしたねぇ。

会場では募金も行われておりまして、募金や縁日の収益は
交通遺児支援や東日本大震災の被災地支援に充てられるそうです。

会場入りしてすぐ目に入った全国 北誠会 会長にご挨拶をして
台風を今年も吹っ飛ばした話しや、今回の一番星号の金沢来場について
色々と忙しい中でお話しを聞かせて下さって、ありがとうございましたに尽きました。







一般社団法人 全国 哥麿会の協力により
映画 「トラック野郎」 に出演した一番星号が来場し、会場に展示されましたが
自分の中ではもうこの現実がありえん世界




しかし復活した







あの、あの、あの


一番星


シリーズ2作目から最後の10作目まで、映画の中で走ってた憧れの

応援してる

歴史の1ページをめくった様な感動が、俺自身に MAX に溢れた瞬間でした!!!


そんな姿を見てると、父親が可愛い娘を遊園地に遊びに連れて来た
夏休みみたいな感じのひとときでした(笑)


若き頃、自分はトラックに乗ってた訳じゃありませんが
車内のシャンデリアを見ると、自分もハイソカーに七色に輝くシャンデリアを搭載して
ボンネットやトランクに映り込む華やかさも夜に演出させ、走ってました。
先輩のシャンデリアは、ホワイト光ながら回転してたので、また綺麗だったのを思い出しました。


やはり映画全盛期を謳歌された方々や、熱いファンの方々の中には
運転席に座って、涙ぐむ方もいらっしゃいました。











♪ 「あの星をつかむまで」
という2014年に楽曲賞を受賞した曲♪ あるんですが
この日、一つの星をつかんだ様な素敵な思い出となる日になりました。


時折見せる 姉御肌 風の表情がこの撮影中によく出てました。
しかしライブ♪ ステージ前ながら今日の衣装やヘアスタイルなど
一番星号との撮影が決まってたかの様に似合ってましたねぇ~。
そんな段取りでは無かったのですが、急遽撮影に協力して下さって
関係者の皆さんにも、ありがとうございます。

自分、凄いツーショットだなぁ~って、ファインダーを覗いてシャッター切ってました。
こんな撮影が出来たのも、全国 哥麿会の協力があって
そして今年もチャリティーを開催して下さった全国 北誠会の協力があっての事。
そしてやはり全国 北誠会が

ライブ♪ ステージに出演させて頂いた事により、撮影が可能になった事なので
ホントに皆さんには心の底から感謝です。







及び
CHIZU official facebook page
にても告知ありましたが
「第39回 内灘町民夏まつり」
■ 日時 : 7/25 (土) 15:30 ~ ※ 21:30
■ 会場 : 内灘町総合グランド
「はまなす歌謡祭」 18:00 ~ ※ 19:40 ( 雨天の場合は、内灘町総合体育館にて )

ご本人

『今年のステージは特別な事を考えてるので、皆さん来て下さーい!!』
でしたので、何が土曜日に飛び出すか、ワクワク・ステージ♪ ですね





3年前の当時のレポはこちら


アメブロ







FMかほくの番組を日常、全国で聴くことが出来ます






こちらの 千寿project の画像を




CHIZU official facebook page


※ facebook に繋がらない方


私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して頂けると

















- 関連記事
-
- 8月23日(日)は 「虹と海 サンデーナイトライブ」 に行こう♪♭♪ (2015/08/22)
- シンガーソングライター 千寿 in 「第39回 内灘町民夏まつり」 (2015/07/27)
- 【後編】 千寿ライブ♪ in 第29回 全国北誠会チャリティー 撮影会 “ 菅原文太&愛川欣也 追悼 北陸大会 ” (2015/07/24)
- 【前編】 一番星号来場 ★ 第29回 全国北誠会チャリティー 撮影会 “ 菅原文太&愛川欣也 追悼 北陸大会 ” (2015/07/21)
- 【告知】 福井テレビまちなかライブ 西武福井店presents 「千寿 父の日ライブ in 響のホール」 2局テレビ放送 (2015/07/19)
- 【告知】 第29回 全国北誠会チャリティー 撮影会 “ 菅原文太&愛川欣也 追悼 北陸大会 ” (2015/07/16)
- シンガーソングライター 千寿 in 「虹と海 サンデーナイトライブ」 【初夏編】 (2015/07/08)