ホテルアローレ 千寿 Xmas ロビーコンサート
「ホテルアローレ Xmas ロビーコンサート」 ♪
■ 出演 ■ 12/20 (土) 19:30 〜 THE FOREST
12/21 (日) 13:00 〜 千寿
12/23 (祝・火) 13:00 〜 aiour (アイユール)
■ 場所 ■ ホテルアローレ・メインロビー
お知らせ-トピックス 癒しのリゾート・加賀の幸ホテルアローレ




2012、2013 と2年連続

下のフォトは 2012年、2013年のロビーコンサートの撮影フォトとなります。
2014年は、東京~名古屋 の出張からクルマで戻って来ての過密な参戦となりましたが
千寿ファンの御厚意で、金沢西IC ⇔ 片山津ICまで高速道路での送迎して頂いて
身体的にはとても労われた感謝の参戦レポとなります。送迎、ありがとうございました


さて2ヶ月以上

「ホテルアロ ーレ 千寿 Xmas ロビーコンサート」
は自分にとって、特別に嬉しさも込み上がる12月21日となりました。
このXmasシーズンのセットリストは、特別なものが多く


大人のムードで包んだ 2014 Xmas ロビーコンサートとなりました。
それでは2ヶ月ぶりのライブ♪ レポをどうぞ!!

さて目の前に現れたXmasファッションの千寿さんですが
白と赤と金色のアクセサリー(真珠を絡めたネックレス・ピアス・ヒールのラインデザイン etc…)の
3色が基調となっており
しかも両腕がシースルーで上品さがカジュアルに出てました。
Xmasツリーの横に並ばれると尚更マッチングしてて好かったです。
歌はもちろん、ファッションまでに楽しませて下さる素敵なアーティストだと今日も感じました。




■




『カラオケの力を借りて!』 の自らのMCで
ムーデーな洋楽も入れて、観客席側を向いての英語での披露♪






(アンコール)












♪ 「 あの時をもう一度 」 を歌われてる時、やはり時代に共感出来る観客が
歌ってる途中から目を瞑って、凄く気持ち良さそうに歌のリズムに頭が動いてたり
女性の方にはとっても優しい目で、歌声に、歌詞に酔ってらっしゃる方もいらっしゃいました





【公式】千寿ライブ in 福井 「あなたを想うとき」





レアなフォトを写真愛好家のファンから頂きました。
ロビーコンサートの最後に選んだ撮影場所なんですが
撮影してる自分の姿を、後ろから撮影されてました(驚)
これを盗撮と言いますが、そんな仲じゃないし、しかも
そのまま公開してもよいと思ったくらい、絶妙なアングルです☆
被写体の自分本体はよくないですが、アングルは拍手もんです!!
滅多に自分が BLOG に登場する事はありませんが
Xmas プレゼント企画で? 登場させました。
撮って頂けるなら、髪の毛もう少しブラウン系に染めて、ウエーブかけてくるんだった(笑)











この日、総合司会をされた

撮影モデルに相応しい可愛らしいイメージの女性スタッフさんでした。
またホテルアローレでの宿泊や、ランチに来る楽しみが増えた感じです。
ロケーションが好く、音響もホントに好く、座るソファーやチェアの座り心地も好く
そして歌って演奏されてるアーティストも気持ちが高まるステージ空間が
ここ、ホテルアローレのロビーコンサートにあると思います。
『今年もまた来て頂いて、ありがとうございます!』
と、顔を覚えて頂いてる様子で、アローレ・スタッフさんに最後に御礼を言われましたが
こちらのロビーコンサートが無料とは感謝企画にさえ感じ、今年もありがとうございました。

千寿さんに今年もお願いしての “ Xmas 千寿 撮影会 ”
今年はファンの皆が撮影してる表情を横からパシャリのみ☆
衣装が Xmasツリーにとけこむ様にマッチングしてますねぇ


ファンの皆さん、12月4日の千寿&千寿ママのお誕生日に
それぞれのネットツールを使って、文字祝いでの
『お誕生日おめでとう』
を贈ってはいますが、せっかく関東や北陸ファンがこの場所に集まっているので
その場の思い付きサプライズで “ 千寿 Xmas 撮影会 ” が終わった後に
ファン全員での生歌合唱で
『Happy birthday to you ~♪』
を、X'masツリーのあるホテルのロビーで実行しちゃいました♪
これがいつも歌う側の千寿さんが、自分のお誕生日に目の前で
歌って貰える側になると、かなり照れてまして
その照れがファンに伝染して、歌ってるファンのこっちまでが
恥ずかしいやら照れくさいやらの気持ちにもなりながらも
音楽活動を応援するアーティストを目の前にして
お誕生日祝いを歌えるのも、千寿さんや千寿ママの心遣いなので
とても良い 2014 Xmas の思い出になりました☆



千寿ママは、ファンの皆からのお誕生日祝いの歌に
『気恥ずかしくて照れる!』
と話してましたが、やはり喜ぶ表情が見えるお祝いは、気持ちがイイ☆

音の広がりを出したいと、足元のピアノカバーを開けての工夫が
ホテル側からされていて、何かこう言う気配りを知ったり見たりすると
ホテルアローレのお客様をもてなす気持ちの高さを感じます


千寿ママからのプレゼントも、ファンの皆さん頂きながら
食事時間なのに、わざわざファン全員の見送りまでして下さって
こちらがいつも、ありがとうございます!です


“ Super 晴れ女 ”

今日歌われた曲は、自分が作詞・作曲された曲♪でも
今日は特別に!と言われて歌われたものが多く、撮影を止め
歌詞の気持ちを捉らえる事を中心に、耳に手を当てたりして
歌詞一句を聞き逃さない様にして聴いてました。
透明感ある歌声はロビーコンサートには聴き心地が好く
歌詞に込められた思いや、大切な思い出が
天に上がっていくかの様に聴こえ
切なさすら感じる曲♪ もありました。
やっぱり特別に感じます、Xmas ならではのオリジナルコンサート♪
出張疲れすら忘れ去る、ホントにイイ時間を
ファンの皆さんと過ごせたと思います。
千寿さんの歌声は、ホントに癒されてイイ♪
ちなみに中新さんは富山県富山市出身の方ですよ


さて、2年2ヶ月間の放送となる

この番組が始まった頃、リスナーのこっちがドキドキしてた放送が懐かしい!

2012.11.03 (土・文化の日) から

定番の3局ネットのラジオ番組
「千寿のLOVE ~世界はひとつになった~」
が ・・・ 残念ながら


12月24日 (水) の放送にて最終回となります











エリアが広い3局ネット ( ラジオこまつ、ラジオかなざわ、ラジオななお ) で
毎週水曜日、18:30 ~ 18:44 の “ 同時放送 ” で今、流れてますが
富山県内で聴くには、受信可能エリアまで移動して聴いてたり
絶体聴けない放送日は、ファンの方から後日、録音データーを送って頂き
聴いたりして、パーソナリティ 千寿 を、毎週楽しみにしてたリスナーは
自分を含め沢山いらっしゃったので、ホントに残念でたまりません

でも 【終わりがあれば始まりがある】 と、ポジに気持ちを切り替え
これからもずーっと応援しながら、千寿さん のまた新しい始まりを
楽しみに待っていようと思います。きっとこのきっかけがプラスに運ぶ

今日もやさしい愛が届きますように ・・・。 の千寿さんの言葉を添えた
放送最後に流れる声と、このポスターにはとにかく癒され、最高でした



ラジオこまつに寄せられた、リスナーの皆さんのメッセージの公開も
残すは、ラスト1回の放送となりました


さてこちら FMかほく

HOTな最新情報を含め、時にはゲストをお招きしながら
FMかほくに寄せられた、リスナーの皆さんのメッセージを公開してまーす


FMかほくの番組を聴くことが出来ます



第6回となるこの

2014ラストライブ♪ となる 12/28 (日) 20:00 ~ 実現して嬉しいかぎりです♪
第5回の参戦を逃した自分としては、これもイチオシライブ♪ でオススメです


「 虹と海 サンデーナイトライブ 」 は

録音された放送日は基本的に、ライブが行われた日の次にやってくる
第2・第4 土曜日 19:00 ~ ( ラジオななお FM76.4MHz )
となっている様子なので、二度お楽しみ頂けます♪

こちらの 千寿project の画像を




CHIZU official facebook page


※ facebook に繋がらない方


私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して頂けると

















- 関連記事