俺の ☆2014GW☆ は、この道中からテンション高くスタートした!!

とにかく地域住民との時間、家族の時間、趣味仲間の時間、応援するアーティストとの時間、
体を休息させる時間を存分に取り入れた、そうだなぁ~最近のGWでは理想的な過ごし方だった。
そんな中、普段はOLで頑張ってる

やはり幅広く広めたい思いですが、ライブ♪ 参戦レポは ・・・ 遅れておりま~~~す


個人的見解ですが、進化するのではと思うくらい、ライブ♪ 評価の高いものです


4/30 (水) に開催された 「 ライブサーキット・スペシャル 」 も
参戦したファン仲間からも評判が高く、このレポもしっかり UP したいところですが
暫くお待ち下さいが本音 ・・・。
そんな中、ファン仲間の レポUP が何となくワクワクする内容でしたので
先にそっちを見て下されば、凄~~~く助かる自分でした

紹介します




♪ 「夜明け」



さ~てGW最終日5/6 (火) を含め、GW初日5/3 (祝・月) の
名古屋ライブ♪参戦までの異常なるハイテンション気味になる
道中を今回レポしますが ・・・
全く準備中の 未完成 BLOG をお昼休憩時間に UP しましたので
本業ビジネスが無事終了した今晩でも、仕上げたいと思います。
■ 5/7 (水) 深夜に、完成版 BLOG で更新済 ■
さて



従兄弟夫婦・親戚が、富山県に遊びに来たらの企画練りでここへ



ある大会に選手として出場する覚悟を決めた為、体にムチ打っての鍛えに入りますが





両親との夕食は申し訳ないがリタイヤして、父親から
『山道、気を付けて行けや!』
と注意を頂いて、とにかく県内外のカメラマンが集まるスポットへ



迎える夕景に、同じ思いをしてた様子の写真愛好家の友人がいまして
メールで頂いた撮影フォトを見て、どひゃ~~~ッと驚いた

富山県南砺市の散居村の風景が眺められるスポットで、自分がシャッター切ったタイミングと
石川県金沢市の街並みの風景が眺められるスポットで、友人がシャッター切ったタイミングが
ほぼ同じだと判明して、場所は異なるが全国で何千人? 何万人のカメラマンが
このタイミングでシャッター切ったんだろうと思ったね


とにかく撮影スポットは異なりますが、金沢南部の大乗寺丘陵公園からのパシャリだそうで
右側が、金沢中心部になるそうです。
お互い、日本海の水平線に沈む




残念な夕景でしたので、遊び心を入れて、クルマが走る瞬間を計ってパシャリ




4日間の



俺の ☆2014GW☆ は 5/3 (祝・土) 名古屋へ移動の
この道中からテンション高くスタートした!!
ん!? 後方から


名古屋に行く目的を聞かれながら、大好きなクルマの話しで花咲く。
ちなみに自分、クルマは2台所有していますが、よーく数えると10台目を愛用してると判明。

GW突入前の 4/23 (水) に衝撃的にも、残り5台の生産で打ち切りを発表した
光岡自動車の オロチ (大蛇) が、名古屋へ下道で移動中の
自分のクルマのルームミラーに映り
何てラッキー





オロチってこんなクルマで、生産中止の詳細


ちなみに タナカユウキ と his juke box は
HOTLINE2012 中部FINAL

一旦は通り過ぎた有名な桜













シャッター音にも惚れて愛用中の自分もだが、すぐ近くでこの音鳴ると気になる♪


と思いきや、ハーレーの音 ♪ が集団で集まって来るので、瞬間パシャリ



名古屋までの移動をEnjoy♪ し過ぎて、ライブ♪ の遅刻に気を付けなければ!!

この日の往復路の車内で聴く音楽は、新栄 SIX DOX に出演するアーティストの音楽オンリーでした♪
三重県発 ギターロックバンドの pilot のこのCDの曲もハート熱くなるので好きですが
HOTLINE2013 中部FINAL







地元・南砺市では見ない風情の為、わざわざ路線を変更して、パシャリ



運転してると目に飛び込んで来たのが、安全をより高めるチームワーク




余裕時間を持って、新栄 SIX DOX 付近の駐車場に到着して歩いていると



二人に声を掛けて三人組となって歩いてる方が
もっと怪しく見えたりして ・・・ 目的地に到着




それぞれのファンとの外での待ち時間が、楽しかったです


集合写真パシャリのメンバーは

タナカユウキ と his juke box
pilot
千寿



とにかくライブ♪ 参戦レポ、待ってて下さ~い!!!
普段はOLの彼女

2012.11.03 (土・文化の日) からスタートした定番のラジオ番組こそ、これッ






Chizu と Mio の 「明日を夢みて」

私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して頂けると

















- 関連記事
-
- 2回目となる シンガーソングライター 千寿 in 「虹と海サンデーナイトライブ」 (2014/05/27)
- 毎月第2、第4日曜日は ★イチオシの 「虹と海サンデーナイトライブ」 (2014/05/24)
- シンガーソングライター 千寿 ミニコンサート♪ in 全国植樹祭いしかわ2015 プレイベント (2014/05/19)
- 俺の ☆2014GW☆ は、この道中からテンション高くスタートした!! (2014/05/07)
- シンガーソングライター 千寿さん初の「虹と海サンデーナイトライブ」 (2014/04/29)
- シンガーソングライター 千寿 「エチュード7 ~富山~」 ライブ♪ in 富山MINORITY (2014/04/23)
- 「金沢まちかど音楽祭2014」&「エチュード7~富山~」 (2014/04/15)