せっかく降ったんだから Enjoy Snow♪
■ 富山県南砺市で今週末、巨大な雪像と
迫力満点の花火ショーを楽しみたい方にと
「南砺利賀そば祭り」 会場からのレポを早くも
UPされた方のBLOGを紹介追加 ( 2/7 21:35 ) ■
今週の一番大きな声が出た瞬間と言えば 2/5 (水) 朝の
自宅前の積雪量を見てだ

目視で積雪量を、34.5cmだと予測して、メジャー測定してその誤差に
惜しい!!と感覚磨くのを楽しんでみたり。

今シーズンから
楽しんでると言えばこの味覚 

毎年雪を体感してるのに今までやった事がなかったこの食べ方。
皮が貼って食感が増し、また甘味も増すんだぁ~と知ったら
また今週から雪が積もるとなれば、やみつき状態で我が家では再開

バナナと、ぶどうも試してみたいと思ってますが、こんな雪での楽しみ方を知った番組はこれ


そんな 2/5 (水) の
本業ビジネスは、石川県羽咋市と金沢市でしたが
富山県南砺市から石川県金沢市への県境はこんな感じで
クルマで一歩早く、ソチ冬季五輪へ出場状態で、ハラハラワクワクのアイスバーン


羽咋市に到着したら積雪 3cm 程度で物足りなさ感じながら
訪問した会社経営者に、この日の積雪量を聞いたら
『今年一番の大雪やなぁ~』
と言われ
積雪 36cm の自宅から来た自分にとっては
同じ北陸人とは思えない発言で笑えます。
そして金沢市へ移動中の内灘を通過しましたが、やはり海が近いとあって


地元に戻ると目立つのは、照明が点き出すゲレンデ

今週は 2/6 (木) ~ 8 (土) の3日間が、ナイター営業 ( 17:30 ~ 21:40 )

2/6 (木) の本業ビジネスは久し振りに早く終わったので、直帰すればイイのに
営業終了22:00 のナイターゲレンデへ、21:00 に足を運んで新雪を楽しむ

月夜の下でのナイターゲレンデって、お洒落でしたよ☆

夕食はちゃんと自宅に準備してあるので、空きっ腹でペコペコながら我慢我慢で素通り
お店の方へ ・・・ 絶対味わいたいものがあるので、必ず近日中に来ます!!


性格ながら
あまり人見知りをしない自分は、ゲレンデで誰にでも
『こんばんわ♪』
で挨拶ですが、楽しみ真っ最中のスキーヤーやスノーボーダーの皆さんだから
男女問わず、爽やかな笑顔で皆さん
『こんばんわ~♪』
の返事なんですよね!これがまた

社会人になってから、アルペンスキーでの技術免許2級を取得した自分でもありますが


4月の気温となる春の陽気で、平野部も積雪ゼロになった先週から週末までの期間もありましたが
立春から一転して厳しい冬をまた北陸地方は感じさせてますが
ポジティブな性格な自分は、与えられた1日24時間は
ビジネスもなるべくワクワク楽しんで、充実させる結果を生む様に励んで1日を終えたい性格な為
今年は凄く楽させて頂いてる少ない雪模様なので、こうして新雪ドカっと降れば
Enjoy Snow♪


もーうこの状態見たら新型デザインの様で
わーお!!! Enjoy Snow♪
さてゲレンデ離れたら現実に戻って帰宅したら、即食事、洗濯、アイロン掛けからしよっと!!
今シ-ズンはホントに雪が少ない暖冬を迎えてる富山県南砺市ですが
北海道の雪祭りのスケールとは行きませんが
巨大な雪像と迫力満点の花火ショーを、そばと一緒に味わえるイベントが
今週末 2/7 (金) ~ 9 (日) に、南砺市利賀で開催されます☆
早くも現地会場の多くの雪像をレポされた方が BLOG UP されましたので
雪を楽しみたい方にと BLOG を紹介致します
【2014年02月07日のブログ|あきべや☆鉄】

2014.01.15 (水) 夜より、MY BLOG の運用を下記、改善 及び 変更致しました。
MY BLOG の登録サイトのカテゴリを明確化させました。
FC2 の登録カテゴリを 【写真日記】 と 【地域情報/北陸】 に変更しました。
ブログ王 の登録カテゴリを 【エンターテイメント 音楽】 に変更しました。
私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと
押して頂けると
幸いです 

写真日記 & 地域情報/北陸 人気ランキング

石川県情報に染まりつつの富山県情報 人気ランキング

40代 総合 人気ランキング
日記・雑感 人気ランキング

エンターテイメント 音楽 人気ランキング

迫力満点の花火ショーを楽しみたい方にと
「南砺利賀そば祭り」 会場からのレポを早くも
UPされた方のBLOGを紹介追加 ( 2/7 21:35 ) ■
今週の一番大きな声が出た瞬間と言えば 2/5 (水) 朝の




目視で積雪量を、34.5cmだと予測して、メジャー測定してその誤差に
惜しい!!と感覚磨くのを楽しんでみたり。

今シーズンから




毎年雪を体感してるのに今までやった事がなかったこの食べ方。
皮が貼って食感が増し、また甘味も増すんだぁ~と知ったら
また今週から雪が積もるとなれば、やみつき状態で我が家では再開


バナナと、ぶどうも試してみたいと思ってますが、こんな雪での楽しみ方を知った番組はこれ



そんな 2/5 (水) の

富山県南砺市から石川県金沢市への県境はこんな感じで
クルマで一歩早く、ソチ冬季五輪へ出場状態で、ハラハラワクワクのアイスバーン



羽咋市に到着したら積雪 3cm 程度で物足りなさ感じながら
訪問した会社経営者に、この日の積雪量を聞いたら
『今年一番の大雪やなぁ~』
と言われ

同じ北陸人とは思えない発言で笑えます。
そして金沢市へ移動中の内灘を通過しましたが、やはり海が近いとあって



地元に戻ると目立つのは、照明が点き出すゲレンデ


今週は 2/6 (木) ~ 8 (土) の3日間が、ナイター営業 ( 17:30 ~ 21:40 )

2/6 (木) の本業ビジネスは久し振りに早く終わったので、直帰すればイイのに
営業終了22:00 のナイターゲレンデへ、21:00 に足を運んで新雪を楽しむ




夕食はちゃんと自宅に準備してあるので、空きっ腹でペコペコながら我慢我慢で素通り

お店の方へ ・・・ 絶対味わいたいものがあるので、必ず近日中に来ます!!


性格ながら

『こんばんわ♪』
で挨拶ですが、楽しみ真っ最中のスキーヤーやスノーボーダーの皆さんだから
男女問わず、爽やかな笑顔で皆さん
『こんばんわ~♪』
の返事なんですよね!これがまた


社会人になってから、アルペンスキーでの技術免許2級を取得した自分でもありますが



4月の気温となる春の陽気で、平野部も積雪ゼロになった先週から週末までの期間もありましたが
立春から一転して厳しい冬をまた北陸地方は感じさせてますが
ポジティブな性格な自分は、与えられた1日24時間は
ビジネスもなるべくワクワク楽しんで、充実させる結果を生む様に励んで1日を終えたい性格な為
今年は凄く楽させて頂いてる少ない雪模様なので、こうして新雪ドカっと降れば
Enjoy Snow♪


もーうこの状態見たら新型デザインの様で
わーお!!! Enjoy Snow♪
さてゲレンデ離れたら現実に戻って帰宅したら、即食事、洗濯、アイロン掛けからしよっと!!
今シ-ズンはホントに雪が少ない暖冬を迎えてる富山県南砺市ですが
北海道の雪祭りのスケールとは行きませんが
巨大な雪像と迫力満点の花火ショーを、そばと一緒に味わえるイベントが
今週末 2/7 (金) ~ 9 (日) に、南砺市利賀で開催されます☆
早くも現地会場の多くの雪像をレポされた方が BLOG UP されましたので
雪を楽しみたい方にと BLOG を紹介致します



2014.01.15 (水) 夜より、MY BLOG の運用を下記、改善 及び 変更致しました。
MY BLOG の登録サイトのカテゴリを明確化させました。
FC2 の登録カテゴリを 【写真日記】 と 【地域情報/北陸】 に変更しました。
ブログ王 の登録カテゴリを 【エンターテイメント 音楽】 に変更しました。
私のBLOGの登録サイトは、全部で下記となります。
どのサイトでもイイので、一箇所でもポチッと

押して頂けると

















- 関連記事
スポンサーサイト